menu

美しきバイプレイヤー

ここ数日30℃超の京都市内でしたが、

オデット店内は変わらずひんやりとして、

ご来店のお客様から涼しい!の歓声が多くなってきたこの頃。

海外の団体観光客が多くココン烏丸のビルを訪れますが、

オデットは近頃そんな方たちのフォトスポットとなりつつあるようで、

花に吸い寄せられいろんな国の方たちがご来店されます。

今日の主役は、2つ。

IMG_2859-e1463296167723-400x533

芍薬 レッドチャーム

そろそろシーズンも終盤に差し掛かった芍薬ですが、

目を引かれずにはいられない、深紅色。

咲き方も通常目にするものとはすこし違って、

つるんとワックスがかかったような

固めのカップ状の花弁の中にフリル状の花弁。

今日は芍薬のブーケのレッスンでしたが、

みなさん真っ先に手が伸びていました。

そして、もう一つ。

アジサイ ロデオクラシックパープル。

IMG_2946-e1464250816433-400x533

説明不要ですね。

最後に、個人的にどうしてもお知らせしたい花。

アジサイの写真の左上に少し写っている、

カーネーション エクスタシス。

IMG_2959-e1464259170534-400x533

微妙な色合いを写真に捉えるのが難しく、

伝えきれているかどうか…

メタリックな葡萄色という感じでしょうか。

カーネーションのカラーバリエーションの豊富さには

いつも驚かされますが、

その色味のニュアンスには本当に感動させられます。

カーネーションは好きじゃないと言われる方も

少なからずいらっしゃいますが、ぜひ、

オデットに来て、

ニュアンスカラーのカーネーションに注目してみてください。

きっと、

新しい花を見つけたような、新鮮な驚きがありますよ。

IMG_2854-e1463296060144-400x533OF PLANTS PLAYING CARD

IMG_3001-e1464780655978-400x533ひんやり、気だるく 

RECOMEND NEWS

  1. IMG_5258

    Festa Della Donna フェスタ・デラ・ドンナ

    今年もミモザの日がやってきました。3月8日を、イタリアではフェスタデラドンナと呼び、男性…

  2. IMG_6039

    祇園祭 営業時間変更のお知らせ

    まもなく四条烏丸周辺に鉾が建ち始め、祇園祭一色となります。COCON烏丸では、例年好評のオリジナ…

  3. MD 補正

    Mother’s Day 2018 #2

    オデット限定カラーのアレンジメントもご用意しております。合わせてご覧ください。…

  4. IMG_2060

    営業時間変更のお知らせ

    京都の町に祇園囃子が聞こえ始めました。梅雨明けも近いのでしょうか。…

  5. IMG_7095

    営業時間変更のお知らせ

    新型コロナウイルス関連により3月10日から当面の間、営業時間を下記へと変…

  6. IMG_7271

    Mother’s Day 2020.5.10

    今年のGWは家で過ごされる方も多いでしょう。皆様いろんな工夫を凝らしてこの苦境を耐えていらっしゃ…

  7. IMG_9399_R

    営業時間変更(継続)

    新型コロナウイルス感染拡大防止対策により、営業時間を、引き続き 11:00-19:00 に変更致しま…

  8. IMG_9654_R

    休館日のお知らせ 2021年2月16日(火) 

    ほぼ10年前と同じタイミングで、忘れるなと言わんばかりに、地震が。被災地の方々の心中、察する…

CATEGORY

PICK UP

  1. KAUNIS
  2. インスタ画像
  3. IMG_8815
  4. DSCF0013
  5. 内側背景DSCF3774

アーカイブ

PAGE TOP